タグの集計データを確認する

こちらの記事ではタグの集計データを確認する方法をご紹介いたします。

【タグ】ページは伝票に付与したそれぞれのタグの伝票数、売上金額が一覧できます。案内所などの流入経路や新規やリピートなどを作成、タグづけすることで流入経路別の売上や顧客属性別の売上の自動集計が可能となり、戦略や施策の立案に役立ちます。

タグは日次と月次の単位で集計されており、以下の機能がございます。

①日付を指定して過去データを閲覧することができます。

②伝票の絞り込み、検索をすることができます。

③情報共有や編集の為、クリップボードにコピー・CSVに出力・EXCELに出力が可能です。
※CSVは利用される環境により文字化けする場合がございます。

タグ売上(売上)

タグを押すと日付と金額が確認できます、タグ明細>リピート(日次)を確認しましょう。2022年02月04日のリピートは3件あり、それぞれの売上金額が表示されています。

金額を押すと伝票の内訳を確認することができます。

タグの売上(月次)

【タグ】→「月次」を押すと月次単位のタグ、件数、売上の一覧が確認できます。

ここからタグを押すとそのタグが付いている伝票日付、売上、指名状況を一覧で確認できます。

日付を押すとその日付の「リピート」がタグ付けされている伝票が一覧できます。

金額を押すと伝票の内訳が確認できます。