収支明細(月次)の各数値(経費や粗利等)について

こちらでは収支明細(月次)ページに計上されている各数値(経費や粗利等)が、どのように算出されているかをご紹介します。

収支明細(月次)

一番上にその月合計の売上・入金・経費・粗利の金額がそれぞれ表示されます。

計算式:④粗利 = ①売上 + ②入金 – ③経費

①売上は売上計、②入金は入金、③経費は経費計、④粗利は粗利の数値を適用しております。

また、①売上計③経費計 は下記計算式で算出されています。

①売上計= 現金 + 売掛 + カード
③経費計 = 残り支給額 + スタッフ日払い + キャスト日払い + 出金


②入金、④粗利は前述した通りの数値が適用されます。

各項目の見方

行(タテ)には日付、列(ヨコ)には売上・キャスト売上・経費・粗利の4つカテゴリーで構成されています。

  • 売上:現金、売掛、カード、売上計
  • キャスト売上:本指名小計、同伴小計
  • 経費:残り支給額、給率、スタッフ日払い、キャスト日払い、ボーナス、罰金、入金、出金

キャスト小計売上

アプリで本指名を選んだ伝票全てが本指名小計に、同伴を選んだ伝票全てが同伴小計にそれぞれ集計されます。また、以下画像のように本指名と同伴どちらも選んだ場合は本指名小計、同伴小計どちらにも集計されます。

小計数値は店舗設定の女子売りのバック計算方法の設定により異なります。詳細はこちらの記事をご参照下さい。

その他の項目について

  • 残り支給額
  • 給率
  • スタッフ日払い
  • キャスト日払い
  • ボーナス
  • 罰金
  • 入金
  • 出金

残り支給額

①残り支給額(合計) = ③キャストページの残り支給額合計 + ④スタッフページの残り支給額合計

②残り支給額(単日) = 収支明細(日次)ページ勤怠報告の支給額合計 総合計

給率

お店の売上に対して、女子人件費の割合です。

①給率(合計) = ③まとめページ女子人件費 ÷ ④まとめページ売上累計

②給率(単日) = 収支明細(日次)ページの⑤女子給料 ÷ 収支明細(日次)ページの⑥総売上(当日)

スタッフ日払い

①スタッフ日払い(合計) = ①売上集計(スタッフ)ページの日払い合計

②スタッフ日払い(単日) = ②収支明細(日次)ページ勤怠報告の日払い スタッフ合計

キャスト日払い

①キャスト日払い(合計) = ①売上集計(キャスト)ページの日払い合計

②キャスト日払い(単日) = ②収支明細(日次)ページ勤怠報告の日払い キャスト合計

ボーナス

①ボーナス(合計) = ③売上集計(キャスト)ページのボーナス合計 + ④売上集計(スタッフ)ページの賞与合計

②ボーナス(単日) = ②収支明細(日次)ページ勤怠報告のボーナス 総合計

罰金

①罰金(合計) = ③売上集計(キャスト)マイナスの合計 + ④売上集計(スタッフ)罰金の合計

②罰金(単日) = ② 収支明細(日次)ページ勤怠報告のマイナス 総合計

入金

①入金(合計) = ②入金(単日)の合計額

②入金(単日) = ②収支明細(日次)ページ入金の合計 収入金額

出金

①出金(合計) = ②出金(単日)の合計

②出金(単日) = ②収支明細(日次)ページ出金の合計 支払金額