日報登録が消えた・反映されない

登録したはずの日報のデータが変わってしまう(消えてしまった)場合の対応と、対策についてご説明します。

原因は大きく分けて2つあります。

  • タブが複数開いており、違うデータで上書きされてしまった。
  • 登録完了する前に、タブごと削除してしまった。

1. タブが複数開いており、違うデータで上書きされてしまった。

店舗様のiPadの画面は以下の写真のように「タブが複数開いている」状態が多く、この状態で日報登録を行うと、開かれていたページも更新がかかってしまう場合があります。

対策方法:TRUSTのWebページをブックマーク

TRUSTアプリトップの「データ確認」を押すとTRUSTのWebページが開きます。
「データ確認」を複数回押せば上記のように複数のタブが作成される為、一度「データ確認」でTRUST Webを開いた後は、お使いのブラウザ(Safari/Chrome)でブックマークをお願い致します。


・誤登録を防ぐため登録後はタブを削除してください。
・タブに「×」が付いているため不要なタブは削除してください。
・複数台でWebを登録する場合は、登録端末を絞ってください。

2. 登録が完了する前にタブごと削除してしまった。

日報登録画面の下部には「登録」ボタンがあり、登録を押した後「データの登録が完了しました」とポップアップが表示されます。
「OK」を押す前にタブごと削除してしまうと登録情報が上書きされません。

対策方法:必ず「登録」→「OK」を押してからタブを削除するようお願いします。

※登録情報に相違がある場合は、公式サポートLINEまでお問い合わせください。