iPadで、SafariからYoutubeを開いて、動画を視聴できるかをお試し下さい。
お使いのiPad端末の通信状況を確認する方法です。
- 通信速度の測定
- iPadのWi-Fi接続状況
■1 Wi-Fi速度を測定してください。
-SafariやChromeから「fast.com」と検索すると速度診断が可能です。
-「スピードテスト」というアプリを事前にインストールしておくのもオススメです。
弊社アプリの推奨Wi-Fi速度は、上り(アップロード)下り(ダウンロード)共に「50Mbps以上」となります。
また、弊社商品 TTO をご利用の場合の推奨速度は「70〜100Mbps」となります。
推奨速度に満たない場合、回線業者へのご連絡や契約状況のご確認をお願いしております。
※弊社から回線業者もご紹介可能です。お気軽にご相談くださいませ。
臨時対策として、スマートフォンなどでテザリング(インターネット共有)を行う方法もございます。
※スマートフォンのご契約状況によっては行えない場合もございますので、ご契約元にご確認ください。
■2 iPadにWi-Fiが繋がっているかをご確認ください。
1. iPadの「設定」から「Wi-Fi」を選択、お店で使用しているWi-Fiと接続されている【✔︎】となっているか、iPad画面右上のWi-Fiマーク(扇型のマーク)が表示されているかをご確認ください。

※Wi-Fiマークが出ており、接続済みになっていても、通信ができない場合は、ルーターの設定が出来ておらずインターネットが使えない場合もございます。新店舗様や新たに回線を契約した場合は、事前にWi-Fiが繋がっているかご確認ください。