TRUSTの現金管理を利用しており、レジ金(釣銭準備金)の変更方法をご案内いたします。
- レジ金を増やす場合
- レジ金を減らす場合
レジ金を増やす場合
例)3月21日までは レジ金(釣銭準備金)を100,000円で営業をスタートしていたが、3月22日から150,000円で営業スタートする場合。
1. Webにログインします。
2. 右上にある設定(歯車マーク)を押して、「店舗設定」を開きます。
3. “レジ金”という項目に 準備金:150000、開始日:3月22日で入力して、「登録」します。

■3月21日の営業終了後に150,000円以上現金がある場合
4. 前日(3月21日)の現金管理を開いて、翌日釣銭準備金が”150,000円”になるように「預金金額」を調整入力し「手動精算」を押します。

以上で、翌日釣銭準備金を100,000万円から150,000円に変更することができます。
■3月21日の営業終了後にあるレジ金が150,000円以下だった場合
1〜3までは同手順を行います

4. 3月22日の日報登録ページを開いて、レジ金150,000円に不足している金額25,600円をで入金登録します。

5. 3月22日の現金管理を開くとレジ金が150,000円となります。

レジ金を減らす場合
例)〜3月21日 15万円でレジ金(釣銭準備金)をスタートしていたが、3月22日から10万円で営業スタートする場合。
1. 前日(3月21日)の現金管理で翌日釣銭準備金が10万円になるように「預金金額」を入力して「手動精算」をします。
